Hash Specialty Coffee

Victoria州の州都Melbourneは、Sydneyと並ぶ豪州の二大都市のひとつで、世界で最も暮らしやすい都市にも選ばれ、芸術やfashionなど豪州文化の流行発信地です。そして、豪州には独自のcafe文化があり、この街は世界で一番cafeが多い都市とも言われています。

Hash Specialty Coffeeは、Melbourneのcafe文化を牽引する、CBD内にある有名なcafeのひとつ。Instagramを意識しているのか、Hashtagが店の印です。

店内は落ち着いた雰囲気で、洗練された空間が広がっています。

珈琲で有名な店なのに、紅茶も丁寧に淹れてくれて嬉しい限り。南部鉄器のようなtea potに(本物かも)、抽出時間を計る砂時計もつけてくれました。さすが英国の紅茶文化を継承している国です。

この店はご飯も美味しいと評判で、噂に違わぬ美味しさ。
そして、店内も飲み物や食べ物もすべてInstagramに映える素敵なcafeでした。

この店ではまた、Melbourneで有名なMörk Chocolate Brew Houseのhot chocolateも飲めるし、Latte artも可愛くて、お洒落な女性が気に入ること請け合いです。

教えてくれた北海道の木村さんに感謝。この店の隣には、これまた有名なWhite Mojo Speciality Coffee & Roasterがあります。

Hash Specialty Coffee
所在地 113 Hardware St, Melbourne VIC 3000, Australia

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *