Pre School探し

休日は長女のPre School探しに出かけました。
長男は中学校にあたるIntensive English Centreという英語強化施設に入学することが出来ましたが、長女の教育はまだ決めていません。まだ4歳になったばかりなので、家庭で保育するだけでも良いのですが、社会性を身につけさせるため、保育所や幼稚園にあたる施設に入れたいという妻のたっての願いがあり、近所で手頃なPre Schoolを探しています。

豪州(NSW州)の小学校入学前の就学前教育(非義務教育)について簡単に紹介すると、3〜5歳児を対象としたPre-schoolがあり、5歳児の希望者は小学校に併設されている幼稚園、Kidergarten(通称Kindy)に行きます。また、午前中の数時間だけですが、思い思いに参加できるPlaygroupという児童館みたいな会が各地域にあります。

豪州の物価が高いことは前にも書きましたが、教育関係は特に高く、Pre Schoolの費用は1日あたりAu$160(13,000円)なんてところが普通にあります。
こちらのPre Schoolの費用は、1日に最低Au$50(4,200円)から高いところではAu$160(13,000円)と高価なため、地方公務員の安月給では子どもに学ぶ機会を与えられません。また、人気の園は日本のように待機児童も多く、入園するにも一苦労です。

歩き疲れたので、近所のCrows NestにあるWilloughby Road沿いにあるPatisserieで休憩します。Kürtőshという伝統的なHungarian pastryの店で、Chimney cakeという煙突のようなお菓子が有名です。

甘いお菓子で疲れを癒した後は、長男が来年通学する予定のHigh schoolに立ち寄り、Community centreや図書館を見て回るなど、近所を散策しました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *