Sydneyでは街の中のいたるところに公園が整備されて、住民等の憩いの場になっています。自宅から子どもが歩いて行ける範囲に10以上もの大きな公園があります。都心の高層建築物が立ち並ぶCBD(Central business district)にも、巨大な面積を誇る公園がいくつもあり、豪州人(もともとは英国人)の緑と自然を大切にする考え方が良くわかります。
大都市における緑の豊かさについて、Sydneyと東京は比較になりません。杜の都と言われる仙台すら、Sydneyには全く及びません。
栗原市は全域が自然公園みたいなものですが、栗駒山や伊豆沼を望む大きな公園があったら良いと思います。
Royal Botanic Gardens
Mrs Macquaries Rd, Sydney NSW 2000, Australia

Hyde Park
市内中心部の東側に位置する1810年に造園された約2万平方mもの広大な公園。この公園の内外には、ANZAC戦争記念碑、第一次世界大戦の同盟国である仏蘭西から贈られたArchibald噴水など、豪州の歴史を象徴する建造物がたくさんあります。

The Domain

Ted Mack Civic Park

St Leonards Park
Miller St, North Sydney NSW 2060, Australia


Newlands Park
29 River Rd, Wollstonecraft NSW 2065, Australia

Gore Hill Oval
209 Pacific Hwy, St Leonards NSW 2065, Australia